けーじーのブログ

旅行の記録と撮った写真と時々技術的な話を書く

115系L99編成廃車回送

大宮工場なんかに入場する際の伴走車として使われてた、115系のL99編成がいよいよお役御免ということで長野配給が行われました。昔中央線沿線によく行ってた人としてはこの色は懐かしいです。

f:id:zyundamochi_080:20180801151730j:plain

回9433M 115系L99編成

高尾~相模湖にて

 

鉄するのホントに久々で構図がカツカツになってしまいました。腕が鈍るとはまさにこのことって感じですね...

 

f:id:zyundamochi_080:20180801151034j:plain

3011M 特急かいじ111号 編成不明

撮影地同上

 

もう一枚はおまけで先行電のE353系。沿線でまともに撮ったの初ですけど中々かっこいいデザインしてますよね

 

とにかく撮影地に居て暑かったですハイ。撮影された皆様お疲れさまでした。

山梨にドライブ行ってきた

またしても久々のブログ更新です。研究室配属とか色々あって大変ですけどなんとか生きてます

いつもの友人と軽くドライブ行ってきたのでその時の様子をさくっと

どこ行ったの

行く道のりが冬季閉鎖になる夢の庭園と温泉入りたくね?ってことで行ってきました

 

出発してからいきなり不穏な感じ*1

 

んで山道を無限に上がって到着。道のりがしんどかった(こなみかん)

これすき

 

f:id:zyundamochi_080:20180722020354j:plain

夜景はこんな感じ。普通に星が奇麗だったしなにより甲府盆地を見下ろすアングルで良さみが深かった。

f:id:zyundamochi_080:20180722045355j:plain

んで朝。日の出前に友人と「曇ってるやんけ~」って言ってたけどちょっとした雲海が出て悪くないのではという感じ。雲海はもっと出るところで撮ってみたいですね...

 

そして長野側のダート道(調べれば割と出る)に入ってみるも数十メートルでリタイア。降りられなくはなさそうだけどタイヤが死にそう。ジムニーでやれ

 

そして温泉を目指してドライブしてたら謎のフォトスポット*2を発見したので愛車の撮影を

f:id:zyundamochi_080:20180722080811j:plain

ここはどこなんですかね...

 

 南アルプス市まで来たしゆるキャン△聖地巡礼しようぜーってことで夜叉神峠を上がる。ここを原付で上がるしまりん半端ねえ()

 

んで降りて温泉に入る。弱アルカリ性のぬるめのお湯で平日ガラガラだったもんで長時間入浴し帰路に着きましたとさ。

 

やっぱり温泉はいいもんですね。女の子と温泉旅行したいのが本音なんですけども...()

おまけ

もう少し(8/4)で21歳になるみたいです。一年経つの早すぎワロタ

という訳で欲しいものリスト置くんでなんか恵んでください*3

*1:途中で元に戻ったからよかった

*2:実際はフォトスポットでもなんでもない

*3:メイド服がなりゆきで入ってますけど買わなくていいです

レンズを落とした

起きて一息付けたので久々のブログ更新。結構大学で色々あったりしてるのが響いてますね...

 

あらすじ

写真撮りに行けて無さ過ぎて虚無になりかけてたので夜ドライブを実施。

 

 

到着の数分後に悲劇が。50mmの単焦点から広角レンズに付け替えをしてた矢先、手元から28-80mmの安レンズがコロコロ...と転がり落ち、そのまま落水。夜の海に吸い込まれていきました。

↑謎のテンション。ボディとか高いレンズじゃなくてホントに良かった...

海辺でレンズ交換をするときは気を付けましょう!という戒めの意味も込めた更新でした。

PCを忘れた

※生存確認のクソ記事です

 

大学に着いてリュックを開けたらマイPCが入ってなかった。なぜか充電コードとマウス、LANケーブルは入っていた。

家に取りに帰るかと思ったけども、次の講義がどうあがいても間に合わないので母親を呼んで持ってきてもらった。本当に感謝。ありがとうございます。*1

 

家のドアか車のクラクション部分に「PC持った!?」みたいなチェックリスト作ろうかなぁ...

*1:なお、その後の講義でPCを予想以上に使わなかった模様

Interop2018に行ってきた

最近まるでブログ更新できてないんですけども生きてます。Twitter見てください(ダイレクトマーケティング)。

アニメの感想も溜まってるしイベント備忘録も溜まってるしもう滅茶苦茶ですね...

少しづつ更新していきますんで...

内容

6/13~15に幕張メッセで実施されていたInterop Tokyo 2018に行ってきました。中の人は中日の6/14(木)に現地に行きました。

Interop Tokyoの他にも同時開催でデジタルサイネージジャパン、Connected Media Tokyo、ロケーションビジネスジャパン、アプリジャパンと様々な分野のイベントが複合しているイベントなんです。

詳細は伏せます(知っている人は知ってるでしょう)けども、とあるブースでお手伝いをしていましたんで全部を詳しくは見れてないんですけども、一通り見ることが出来ました。恒例のShowNetと呼ばれる大規模な会場インフラを見れるブースや各社の最新技術、企業展開中の分野の紹介など多方面からインターネット、インフラの今と今後を見ることが出来ました。

中の人的には、(分野は少しズレてますけど)デジタルサイネージの展示なんかが目を引きました。近未来的な感じがしてとても好きですね...

 

将来のビジョン・就職先なんがが闇の中で全くの手さぐりに近い状況だけど、今後も知見を得るために頑張っていきたいと思います。

ABC2018Sに行ってきた

Androidの会学生部の出展するイベントとして最大の、そしてAndroid全体のイベントである「Android Bazzar and Conference 2018」通称「ABC2018S」が先日開催されました。かれこれ3回目くらい?なもので大分イベント自体に慣れてきた感じがします。

abc.android-group.jp

↑公式サイト

所属してる学生部についてはこちら

日本Androidの会 学生部

(部員大大募集中です)

バザール

学生部では今回、展示アプリの学生部公式アプリと新しくなった年表なんかを展示してました。バザール担当じゃなかったのもあって、他のブースもあんまり見に行けなかったんですけどね()

カンファレンス

スタッフの担当が「Satellite Positioning」だったのもあり、タイムキーパーやりながら講演を聞いていました。今年秋から運用開始予定の準天頂衛星システムみちびきに関する話が多かったです。

 他にもAndroid端末でのみちびき利用についてやGNSS精密測定の話など大分先進的な話を聞いていました。*1

 

最後は恒例のLT大会を見てイベントは終了となりました。朝から忙しかったですね...

懇親会

f:id:zyundamochi_080:20180609172706j:plain

疲れた体にビールって最高ですよね。特別好きってわけではないんですけども、こう体力使った後だと格別です。

しかし参加者が多く一瞬で食べ物と酒が無くなる状態。二次会まで腹を空かせていましたとさ。

おわりに

朝から一日を通して様々な方とお会いして交流することが出来ました。Androidの会が、ABCが、学生部が皆様の力で動いているということをまた強く実感した一日でした。

今後も頑張っていきたいと思います。参加された皆様本当にお疲れさまでした。

*1:しっかり理解できたとは言ってない

今日のひとこと(2018/6/5)

学科のよくわからんタイプの人が「フルスタックスエンジニア」*1という謎なワードをしゃべってて妙に耳に残った。夢にも出てきそう。

 

別の友人がRubyやらRailsを触っていてそういえばという感じでVue.jsの環境を構築した。Windowsでも妙にコマンドを要求されて若干面倒だった。こういうのはMacLinuxの方が楽だと感じる。

軽くテスト~と思いながら「npm install」と打った所でいきなりコケる。それも良くわからんエラーで止まる。どうしようもなく仕方ないからそのまま家に持ち帰り、も一度いれたら動くというこの様である。*2

曲がりなりにも理系の大学である以上、こういうインストールなんかは遮断せずに通してほしいと思った昼下がりだった。

 

無事インストール出来たので少しづつ触っていきたい。ということで6月最初のひとこと日記でした。

 

 

*1:恐らくフルスタックエンジニアだと思う。彼がなれるかは別問題として

*2:学内ネットワークのプロキシで引っかかったのが濃厚