けーじーのブログ

旅行の記録と撮った写真と時々技術的な話を書く

メイドさんと俺と学生部

この記事はメイドアドベントカレンダーの17日目の記事です。

初めましての方は初めまして。今日は中の人のメイド文化への接点となったあるイベントと、そこから先の学生部での活動をちょっと振り返るポエムを書こうと思います。

出会い

遡ること2016年8月、大学に入学して当時出来たばっかりの友人に連れられてとある技術イベントに参加しました。そのイベントはこれでした。

jagsa.connpass.com

わからない人向けに簡潔に説明すると、Androidアプリ開発の初心者向けハンズオンで、資料を「学生部の学生」が作り、資料の説明を前でするのが「現役のメイドさん」という異色(!?)のコラボイベントだったのです。適当に検索すると色々ヒットすると思うので気になる方はそちらで...

そして、イベント終了後に学生部の方やメイドさん、お手伝いに来てくださっていた方などとお話しして入部を心に決め、帰りの電車に揺られたのでした。

初のご帰宅とその後

イベントから1年後の2017年8月、中の人は初めてメイドカフェに「ご帰宅」したのでした。イベントでメンターをしてくださったメイドさんのいるお店で、twitterで出勤日を確認の上いる日に合わせて行ったのでした。
上記のイベントはそれ以降2017年度中に2回行われており、ご帰宅した日がイベントの大体一週間後ということもありメンターの時の姿とお給仕している姿の違いを感じたのを覚えています。

それからは、時々お店に行くようになり、紅茶を飲んだりチェキを撮ったり楽しい時間を過ごしていました。他のメイドカフェに行くようになったのもこの頃あたりからだった気がします。

第4回目の開催

時は流れて2018年、学生部で再び「メイドさんと楽しく学ぶ」シリーズをやらないかという声が出ました。しかし当時過去回の資料を作っていた人は忙しく、また資料も更新する必要があるという壁にぶつかりました。

そして自分が手を挙げました。一参加者だったのがイベントを引っ張る方になった瞬間でした。 そこからは参加者に分かりやすく、自分が最初に味わったワクワク感を知って欲しいが為に資料を作りこみ、学生部内でハンズオンアプリのモックを作ってもらい、文章校正を行いてんやわんやしながら当日を迎えました。

jagsa.connpass.com

そして当日、前に立つメイドさんの流石の話力とリーダーシップ、学生部のみんなの技術面での支援もあってイベントは無事終了。運営として開催して良かったな、と思えるイベントに出来たのではないかと思っています。この場を借りて再びお礼したいです。ありがとうございました。

終わりに

なんで今日こんなの書いてるかと言うと、第4回の開催から一年が経ったわけで(正確には昨日)本当は去年イベントが終わったタイミングでなんとなく書きたかったものが眠っていたので、せっかくならと言う事で文章にしてみました。あの時手を挙げておいて良かったなと振り返っても思うし、実際間違いではなかったなと思います。
(この記事は突然消失する可能性が0ではありません、ご了承ください)